岩登 教室 STM アルパインガイド 佐藤達也

『Office STM アルパインクライミング・スクール』 


クライミングスクールイメージ 『Office STM アルパインクライミング・スクール』につきまして

【 目的 】
アルパインスタイルでの夏、冬オールマイティーな登攀を目指し、総合的な技術とパートナーとのレスキュー技術の習得を行います。

【 内容 】
講習は毎月1回、週末土曜・日曜の二日間で開催します。
関東各地の岩場(ゲレンデ中心)として実技を行い、技術の習得をめざしていきたいと考えています。
夏冬2年間でスクール卒業のカリキュラムとします。
講習費は一回 25,000円(宿泊費及び交通費は別) です。

2007年のスクール予定表はこちらをご覧ください。


2008年1月「アイスクライミングの実践、支点の構築、アイゼンでの岩、岩稜の登高」 
1月のスクール概要
【日程】 1月19.20日(2日間)
【内容】 アイスクライミングの実践、支点の構築、アイゼンでの岩、岩稜の登高
【講習地】 西沢渓谷アイスクライミング&乾徳山 (民宿 康月荘泊)

アイスクライミング実践

前回のスクールで経験いたしました、アイスクライミングを実際の氷爆に行き登攀いたします。
アルパインクライミングは、アプローチに始まり登攀して無事に帰る事だと考えています。乾徳山は上部に岩場を持つ山でアイゼン歩行に対して勉強になります。

二日間を通してこれからのスクールの、歩行、登攀の実践の始まりです。同様なスクールを3回行い、難易度を上げて行きたいと考えています。

※今気象条件によっては雪上訓練、または、岩場にてアイゼントレーニングに変更の可能性も有ります。

詳細は…詳細はこちらをご覧ください。

メールでお問合せ←お申し込みはこちらをクリック


2008年2月「アイスクライミングの実践、岩稜の登高」 
2月のスクール概要
【日程】 2月23.24日(2日間) ※日程を変更しましたのでご注意ください!
【内容】 アイスクライミングの実践、岩稜の登高
【講習地】 霧積温泉周辺アイスクライミング&妙義山(テント泊予定)

アイスクライミングの実践、岩稜の登高

トップロープの支点の構築とランナーの取り方を確認しながら指導いたします。
この支点は自分と相手を守る物であり、確実な支点でなければなりません。アイススクリューの打ち込み方、回収の仕方の実践、および妙義山にて岩稜の登攀を行います。妙義山の岩稜は雪では有りませんが、かなりの悪場が有ります。

※今気象条件によっては雪上訓練、または、岩場にてアイゼントレーニングに変更の可能性も有ります

詳細は…詳細はこちらをごらんください。

メールでお問合せ←お申し込みはこちらをクリック


2008年3月「アルパインクライミング雪稜登攀」
3月のスクール概要
【日程】 3月15.16日(2日間) ※日程を変更しましたのでご注意ください!
【内容】 アルパインクライミング雪稜登攀
【講習地】 八ヶ岳阿弥陀北稜登攀&アイスキャンデー(赤岳鉱泉泊 予定)

アルパインクライミング雪稜登攀

阿弥陀北稜の登攀を行います。ラッセルの仕方、雪への対処の仕方、アイゼンでの岩の登高、急傾斜の下降等、バリエーション及び本チャンの雪山を味わって戴きますと、自身のトレーニング課題等が見えてくると思います。練習の成果如何では4月の残雪期に登攀予定を組みます。

※今気象条件によっては雪上訓練、または、岩場にてアイゼントレーニングに変更の可能性も有ります。

詳細は…詳細はこちらをごらんください。

メールでお問合せ←お申し込みはこちらをクリック


2008年5月「マルチピッチクライミング&レスキュー技術」
5月のスクール概要
【日程】 5月30日〜6月1日(2日間)
【内容】 マルチピッチクライミング&レスキュー技術
【講習地】 三つ峠 屏風岩

アルパインクライミング雪稜登攀

連続登攀を行います、いままでは1ピッチのクライミングでしたが、長い距離を登るという事にロープワークの正確さやピッチ事の作業が加わります、少しの作業の遅れから登攀時間が長く掛かったり致します、覚える事は多いです。

レスキューは再度再度の繰り返しで体に覚えさせないと、いざ実践の場合に出来ません
今回も少しずつ覚えましょう

詳細は…詳細はこちらをごらんください。

メールでお問合せ←お申し込みはこちらをクリック


2008年6月「マルチピッチクライミング」
6月のスクール概要
【日程】 2008年6月28日(土)〜 30日(月)
【内容】 マルチピッチクライミング
【講習地】 南アルプス北岳バットレス 4尾根主稜

アルパインクライミング雪稜登攀

南アルプス北岳バットレス 4尾根主稜登ります。

登攀(岩登り)日本のクラシックルートで、アルパインクライミングの実践です!

詳細は…詳細はこちらをごらんください。

メールでお問合せ←お申し込みはこちらをクリック


2008年7月「マルチピッチクライミング」
7月のスクール概要
【日程】 2008年7月26日〜7月27日(2日間)
【内容】 マルチピッチクライミング
【講習地】 三つ峠 屏風岩

アルパインクライミング雪稜登攀

始めての方は基本を忠実に確認する為にトップロープでの岩登り、結束その他の講習を行ないます。2年目の方は連続登攀を行います。

いままでは1ピッチのクライミングでしたが、長い距離を登るという事にロープワークの正確さやピッチ事の作業が加わります。少しの作業の遅れから登攀時間が長く掛かったり致します、覚える事は多いです。

練習をして、谷川・穂高の岩場を目指しましょう!

メールでお問合せ←お申し込みはこちらをクリック


2008年8月「レスキュー技術&フリークライミング」
8月のスクール概要
【日程】 2008年8月23日〜24日(2日間)
【内容】 レスキュー技術&フリークライミング
【講習地】 榛名 黒岩

レスキュー クライミング スクール 榛名 黒岩

レスキュー技術を覚え学びます。基本は自分の安全を守りパートナーとのレスキューです。

1:1でできる事は学び実践する為の講習です。

黒岩でのフリークライミングも合わせて行ない、自分の登れるグレードを見てみましょう。

詳細は…詳細はこちらをごらんください。

メールでお問合せ←お申し込みはこちらをクリック


2008年9月「マルチピッチクライミング」
9月のスクール概要
【日程】 2008年9月27日〜28日(2日間)
【内容】 マルチピッチクライミング
【講習地】 三つ峠 屏風岩

アルパインクライミング雪稜登攀

※ 三つ峠は7月予定でしたが今月に変更になりました。
始めての方は基本を忠実に確認する為にトップロープでの岩登り、結束その他の講習を行ないます。2年目の方は連続登攀を行います。

いままでは1ピッチのクライミングでしたが、長い距離を登るという事にロープワークの正確さやピッチ事の作業が加わります。少しの作業の遅れから登攀時間が長く掛かったり致します、覚える事は多いです。

練習をして、谷川・穂高の岩場を目指しましょう!

メールでお問合せ←お申し込みはこちらをクリック


2008年10月「フリークライミング」
10月のスクール概要
【日程】 2008年10月18日〜19日(2日間)
【内容】 マルチピッチクライミング
【講習地】 小川山

アルパインクライミング雪稜登攀

紅葉の小川山でフリークライミングです。

幕営技術やフリークライミングでの確保を学び、アルパインクライミングとの違い、難しい課題に挑戦しクリアした時の快感がたまりません、各用語、オンサイト、レッドポイント等、等級もアルパインクライミングとは違った言葉が出てきますので学習いたします。

メールでお問合せ←お申し込みはこちらをクリック


ご案内

  • フリークライミングは自主練習及びオプション山行を企画して行きたいと思っていますので、ご要望等ございましたらお気軽にご連絡ください。
  • スクール実施日は天候などによって企画、計画及び予定地の変更が有ります。変更の際は、ホームページに掲載いたしますので、応募の際は最新の情報をご確認ください。また、既に応募されている方には、別途連絡いたします。
  • 山行のレベルにつきましては「グレード表」をご参照ください。
  • 参加のお申し込みにあたりましてのご注意事項につきましては「参加にあたって」をご確認ください。
STMについて | サイトマップ | プライバシーポリシー | お問い合わせ | メールお気軽にメールください! | ©2007 STM
inserted by FC2 system